子連れ旅向け・旅のしおりの作り方を大公開!

当ページのリンクには広告が含まれています。

「旅育したいな〜」「旅のしおりを作ってみたいけどどんな項目が必要かな?」と思っている方。

きっと、ここのページに辿り着いてくれたと思います。

今回は、知育が趣味な2歳・5歳の母である私が作った「旅育にピッタリな子連れ旅のしおり」の作り方を紹介していきます

おさと

ぜひ参考にしてね〜〜!!

今回の旅のしおりの設定について

2歳・5歳との子連れ旅
大阪に家族旅行に行くと仮定して作成しました。
しおりを作るのは2回目で、今回はブラッシュアップしたものを紹介してます。

\ 旅をお得に計画しよう!/

目次

旅のしおり作り方①使っているもの

こちら鳥取旅行で実際に使った旅のしおり

私が旅のしおりを作成するときに使ってるのは以下の2つ。

  • ノートパソコン
  • CANVA
  • プリンター

CANVAを使って、スマホではなくパソコンで作成しています。

最終的にはPDFにして、家にあるプリンターで印刷し、ホチキス留めして旅行に持っていっています。

おさと

スマホでもうまくCANVAのテンプレを使えばできないことはないよ!!

旅のしおりの作り方②どんな項目が入っているのか

旅のしおりの作り方で悩むこといえば、どんな項目を入れればいいのかということではないでしょうか。

今回、私が入れた項目はこんな感じ。

  • 目的地/日程/参加する人
  • 旅行先までの行き方
  • 地図
  • スケジュール
  • 旅の約束事
  • 旅でやりたいこと
  • 持っていくもの
  • 旅の思い出
  • 楽しかったことランキング
  • 旅先で楽しめるミニゲーム

旅行前に楽しめるもの・旅行中に楽しめるもの・旅行後に楽しめるもの、全て盛り込んであります。

おさと

この1冊で全て旅の思い出を管理できるようにしたよ!

旅のしおりの作り方③それぞれの項目を詳しく解説するよ

それでは、さらに詳しく旅のしおりの作り方を解説していきます。

表紙/目的地/日程/参加する人

表紙には名前を書きこめる欄を。他にも旅の行き先・日程・参加する人もひらがなが書ける子が自分で書きこめるようにしました。

しっかりと日程を確認することで、旅行へ参加する楽しみを持ってもらえたらなと思い、この項目を作りました。

おさと

息子はまだひらがなが書けないので、私が全て書いてあげたよ〜

旅行先までの行き方/地図

旅のしおりに入れて良かったのが、日本地図と目的地の地図!

日本地図は、目的地までの行き方を親子で確認するのに使いました。

例えば、家を出発→副都心線で池袋駅へ→山手線で品川駅へ→新幹線に乗り換え→新大阪駅に到着。

といった感じで、何に乗ってどこの駅まで向かうのかを日本地図上に書き込みつつ、その道順を点と線で繋いで距離感を掴めるようにしました。

他にも細かい地図を載せて、滞在する市に色を塗って土地勘を持てるようにしたり地図に親しめるようにしたりしています。

おさと

もっと詳しい地図を載せても楽しいと思う!!

スケジュール/旅の約束事

旅のしおりに必須なのが、旅のスケジュール。

今回、旅のスケジュールは、5歳の息子が読める用に全てひらがなで作成しました。

1日目・2日目については読み方が特殊なため、あえて漢字+ふり仮名で少しだけ学びがあるようにしてあります。

旅行の約束事は、親子で決めて書き込みました。ここで大事なのは自分との約束を自分で決めることです!!

親が勝手に「あなたは旅先で〇〇ができるようになりなさい」と決めつけるのではなく、自分で自分の目標を決めてそれを達成することで、先を見通す力、自己肯定感を高めます。

おさと

子供の目標・親の目標・家族の目標と、シンプルに3項目くらいにまとめるのが分かりやすくておすすめです!

旅でやりたいこと/旅の持ち物

旅のしおりで確認しておきたいのが、旅先でやりたいことと持ち物です。

やりたいことは、ガイドブックを読みながら食べたいもの・行きたい場所・買いたい物などを親子で書き込みました。

持ち物は、子供が自分で準備できるように親が指定してもいいですし、子供自身に絶対に持って行きたいものを書き込ませてもいいと思います。

おさと

こういうので少しずつ自分の準備を自分でできるようになって欲しいよね!

旅の思い出(絵日記・フリースペース・ランキング)

今回の旅のしおりでは、旅の思い出が書きこめるページを3つに分けました。それぞれを詳しく紹介します。

①旅の思い出絵日記

旅のしおりの思い出のページ1つ目は、絵日記です。

旅の途中に書いてもいいですし、帰りの新幹線や飛行機などでお絵描きできるスペースがあったらいいなと思ってこのページを作りました。

おさと

我が家は旅行の次の日にここの絵を描いたよ〜!!

②フリースペース

旅のしおり思い出のページ2つ目はフリースペースです。

このフリースペースの使い方は⇩こんな感じです。

  • ご当地のスタンプを押す
  • チケットの半券を貼る
  • レシートを貼る

駅とか観光地って大体ご当地スタンプが置いてあるので、そのスタンプを押す場所があると助かりますよ〜!!

あとは旅行が終わってから、思い出のチケットを貼ったり思い出のレシートを貼ったりしました。

おさと

このページは2ページ分くらい作ってもいいかも!!

③楽しかったことランキング

旅のしおりの思い出ページ3つ目は、楽しかったことランキングです。

このページは、息子がみんなにインタビューして完成させて欲しいなと思い作りました。

実際にはまとめるのは難しかったため、私がみんなに聞いて書き込みました。

おさと

何が楽しかったかあれこれ話すのがもう楽しいよね🎵

ミニゲーム

旅のしおりに作った最後のページは、旅先で探そう!!のミニゲームです。

このミニゲームは、ほんっとうにおすすめ!!色々な難易度のアイテムを散りばめると、親子で楽しめます☺️

ご当地ネタはこんな感じで探しています。

  • 名産物
  • 有名な建物
  • ご当地のゆるキャラ
  • その土地の昔話・神話
  • 有名な人

「今の子供達だったら何を見つけるのが楽しいかな〜」と調べている段階で、自分自身も旅先への理解が深まり、より楽しい旅行になるなと感じます。

おさと

ある程度子供が大きくなったら一緒に作っても楽しいよね〜!
もし全部のしおりを作るのが大変!!って方は、このミニゲームだけでも作ってみてね!

旅のしおりの作り方を知って自分だけのしおりを作ってみよう!

鳥取旅行で使ったしおりだよ

今回のブログでは未就学児との旅行にピッタリな我が家の【旅のしおりの作り方】を紹介してきました。

旅のしおりがあることで、旅行前・旅行中・旅行後、より楽しめるようになりますよ〜!

こういう場面で地図やご当地ネタを盛り込んでおくと、お勉強感なく知識を深められるのもいいなと思っています。

さらに、何十年後かに見返してみて、「あの時楽しかったよね〜〜」と思い出話が盛り上がるきっかけになればいいななんて考えています。

是非、我が家の旅のしおりを参考に、作ってみてください☺️

おさと

楽しい旅行になりますように!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次