
仕事をしながら子育てしている私もよく利用するコープのミールキット。
お手軽でいつもと違った味付けが楽しめる・食材が切ってあるため調理が時短できるのが魅力的ですが、おうちコープにも100種類を超えるミールキットがあるんです。
でもミールキットって、なんか価格が高そう・量が少なそう・美味しくなさそうと、試そうか迷う人もいますよね。
そこで今回のブログでは
3つの項目に分けておうちコープのミールキットのおすすめポイントを紹介していきます。
現在おうちコープでは無料で食材が試せるお試しキャンペーンを実施中
おうちコープのミールキットの値段や賞味期限

どんなにミールキットをおすすめされたとしても、まず気になるのが値段や賞味期限ですよね。
まずは、おうちコープのミールキットがどれくらいの価格でどれくらいボリュームがあるのか、賞味期限はどれくらいあるのかを紹介します。
おうちコープのミールキット【値段と量】
おうちコープのミールキットの値段は、1袋だいたい2〜3人前で500円~1000円程。
仕事や家事・育児で忙しかったり、自分の味に飽きたりしたママ達には、購入しやすい価格で嬉しいですよね。
気になる量ですが、いくつかコープのミールキットを実食した経験のある私からすると、普通に食べる女性と大食いの男性がいる場合はちょっと足りないかもという感じ。
我が家の夫はそこまで大食いではないので、息子と私の3人で分けてもちょうど良いです。

そんな時は野菜でカサまし・副菜と付け加える・ご飯のお供などがあると満足感のある献立に仕上がります。
おうちコープのミールキット【賞味期限】
おうちコープのミールキットには、冷蔵と冷凍があります。
冷蔵の賞味期限は、配達から2日〜3日。
冷凍だと3ヶ月〜6ヶ月も持つんです。
冷凍のミールキットをとりあえず冷蔵庫にストックしておけば、帰りが遅くなりそうな日や楽したいランチに重宝します。
おうちコープのミールキットは全部で何種類?

おうちコープのミールキットは、冷凍冷蔵合わせて全部で和洋中100種類以上!
その中から、週替わりで30種類前後のミールキットがカタログに掲載されます。
食材はすべてカット済みなので、自分で作らないような料理を気軽に試せるのもGOODポイントです。
おうちコープのミールキット【豚肉のチンジャオロース】レポ!

今回レポするのは、豚肉のチンジャオロースです。
豚肉のチンジャオロースは冷凍のミールキットで、価格は2〜3人前・税込409円!
キットに含まれているのは
- 細切りの豚肉
- 細切りのたけのこ
自身で準備するものは
- ピーマンやパプリカ4つ
私はパプリカもコープで注文しました。
STEP1:冷凍から冷蔵庫にミールキットを移動させておく

豚肉のチンジャオロースは冷凍のミールキットです。
冷凍のミールキットの場合、1日〜半日前に冷蔵庫に移動させておくようにしましょう。
もし急ぎの時は、流水解凍でもOK(袋のまま15分くらい流水をあてると解凍されます。)
STEP2:解凍されたら食材を準備し、調理

ミールキットが解凍されたら、食材を準備します。
私はカラーピーマンを用意しました。
ちなみに、こちらのカラーピーマンもコープで注文したものです。
STEP3:工程は立ったの3つ!炒めて味付け用のタレをかければ完成

作る工程はたったの3つ!
とっても簡単ですよね。
豚肉のチンジャオロースを作るだけなら10分程で完成しちゃいます!

画像は2〜3人前の量です。
夫と息子と3人でわけましたが、若干少なめな印象。
ですが、お肉のボリュームが結構ある上に付属のタレはしっかりめの味付けなので、ピーマンを多めに入れて全体の量を増やすと、より満足する献立になると思います。
チンジャオロースは、食べやすくてご飯がめちゃくちゃ進む甘辛味!

夫も美味しいと満足そうでした。最終的にご飯をおかわりしていました!
副菜スープを合わせても、20分で晩御飯が完成!
コープのミールキット、豚肉のチンジャオロースを作りながら副菜やスープを作り20分ほどで晩御飯が完成しました。
この日の献立は

1歳9ヶ月の息子も同じ献立にしました。(ご飯に乗っているのはごはんですよです。)
美味しい〜と言って食べていました。
我が家の【幼児食のとりわけ方法】をちょっと紹介
- 食材を炒めた段階で大さじ1杯分くらいのチンジャオロースを別皿に取り出す。
- その後味付けをし、大さじ1杯くらいのチンジャオロースを取り出す。
味のついていない食材と、味がしっかりついた食材を半分ずつお皿の上で混ぜて薄味&減塩な幼児食にしています。
食材が大きい時・硬い時はそのままチンしたりハサミでカットしたりしてます。
簡単で美味しい!自分の味に飽きたらおうちコープのミールキットはあり!
おうちコープのミールキットは自分の味に飽きたり、忙しい日が続いたりした時は本当におすすめです。
コープ歴1年の私も、よーーーーくミールキットを利用して助けられてます。
コロナ禍でなかなか外食にもいけない今、ぜひコープのミールキットを利用して、少し家事をラクしたりいつもと違った味付けを楽しんで見てはいかがでしょうか。
今なら、おうちコープを無料でお試しできるキャンペーンも開催中!

コメント