台湾子連れ旅4日目。
お昼ご飯を食べに、家族みんなで行った鼎泰豐。
有名店すぎて行かなくていいかなと思ったんですが、実際行って食べてみたら、めちゃくちゃ美味しかったです。
そして、夜ご飯を食べに行った問鼎麻辣鍋・養生鍋が、本当ーに楽しかったので台湾旅行に行くかたには是非オススメしたい!!!
鍋が美味しいのはもちろんのこと、それ以外にネイル・変面ショー・アイス食べ放題・マッサアージチェア・キッズルームetc
嬉しい&不思議なサービスが盛り沢山で、子連れ旅・女子旅・親子旅にもおすすめなので詳しくレポしてます♪
では、台湾四日目のブログスタート!
離乳食朝ごはん

フリーズドライ+瓶の離乳食です。
ちょっとしか食べず…まぁそんな時もありますね!
お昼まで時間があったので、西門駅の周辺をぶらぶら
幸福堂:タピオカ屋さん
いつも長い行列が出来ている幸福堂。
午前中だと空いていたので迷わず並びました。

黒糖タピオカ

甘ーい!!2人で1杯で充分すぎるくらい甘かったです。
お昼ご飯は親戚一同で鼎泰豐へ
タクシーを使って移動します。
三越店のほうの鼎泰豐へ到着

鼎泰豊は予約ができません。
オープンの11時に並ぶことをオススメします。

けっこう並んでいましたが、お店自体は広いので1回転目で入れました。
注文は紙に書きます。

オススメされたトリュフ小籠包、チャーハンなど頼みました。

お、い、し、い〜


有名店すぎて行かなくていいっかな〜って思っていましたが
美味しかったので絶対に1度は訪れるべきだと思いました!
妹は「鼎泰豊の小籠包が今回の旅で1番美味しかった」って言ってました。
私はチャーハンが気に入って2回頼みました。
子供がいると難しいとは思いますが、小籠包はアッツアツで食べることをオススメします。
冷めた小籠包と熱い小籠包、美味しさが全然違いますよ〜
帰りもUBERで宿まで戻り、午後はのんびり過ごしました。
最後の夜ご飯は薬膳っぽい鍋が食べたいな〜と思い、ホテルの近くで探してみると、良さげなお店を発見!
問鼎麻辣鍋・養生鍋
に行くことにしました。

ネットで探して適当に予約したんですが、思いのほか楽しかったので
台湾旅行に行く方には絶対行って欲しいです!!!
HPはこちらに貼っておきます。メニューがたくさんあって悩んじゃいますよ〜

鍋は2種類から選べます。
養生鍋と、食べてみたかった酸菜鍋にしました。

酸菜鍋は白菜の漬物のお鍋で少し酸味があり、さっぱり美味しい
養生鍋は漢方食材やコラーゲンが入っています。鶏出汁がメインで癖もなく、食べるだけで元気になれそうな味でした。

お肉と海鮮のセットを頼みました。こちら2人前の量です。↑初めて使った貼るタイプの紙エプロン

タレは自分で調合して作ります。

これがなかなか味が決まらない笑
でも色々と試すことが出来て楽しい〜
お鍋だけでも十分美味しくて大満足なんですがなんと、食べている途中にネイルをしてくれます!😂(15分間のマッサージチェアかどちらか選べます)

こんなサービス初めてで驚き!
食べている途中で呼ばれるので2人で行くと1人鍋になってしまうというシュールな展開に笑いがとまりません。
ケアは無しでポリッシュを1色塗りしてくれます。
海外あるあるでお姉さんは終始不機嫌そうな顔をしています笑
でも上手に塗ってくれました。

普段子育てで忙しくて指先までかまってる暇がなかったのですが、やっぱり爪が綺麗なだけでテンションあがります!!!
途中お店の方が来て「今から変面ショーが始まるけど赤ちゃんは大丈夫ですか?」と確認をしてくれました。
ショーが始まると音楽とともに次々とお面が変わり、店内は大盛り上がり!
最後は1席ずつ回り写真を撮ってくれました。

まさかご飯屋さんでショーが見られるとは思っていなかったのですごくいい思い出になりました。
他にも嬉しいサービスがたくさん!
デザートのハーゲンダッツは食べ放題です。

お手洗いにはダイソンのドライヤー

小さめですがキッズルームもありました!

こういうのは子連れには本当にありがたい。
最後出口のところにコスプレ&写真エリアがあったので、私たちも着てみました。

台湾来た感が出せますよ。
小物も色々揃っていて、年甲斐もなくはしゃぎました。

3人で食べて飲んでこれだけ楽しんで1人約2000円ほどでした。
台湾にしては少しお高めですが、それ以上に楽しむことが出来ました。
- 初めて台湾に行くかた
- 女子旅方
- 子連れ旅行の方
是非行ってみてくださいね。めちゃくちゃオススメです。
コメント