
2021年末から、こどもちゃれんじに無料資料請求するだけで全員もらえるファミリアのグッズがバスタオル→離乳食グッズに変更されました。
このブログでは、「ファミリアの離乳食グッズってどんなものがもらえるの?」といった疑問を解決。
さらに、実際に過去にこどもちゃれんじに資料請求してファミリアのバスタオルを貰った私が、グッズを貰う手順や無料資料請求をしてどんな勧誘をされたのかなどをレポしていきます♪
こどもちゃれんじに資料請求したことがある2児の母
こどもちゃれんじでもらえるファミリア離乳食グッズを紹介

こどもちゃれんじに資料請求してもらえるファミリアの離乳食グッズがこちら。
淡いブルーとクマの絵柄がファミリアっぽくてかわいいですよね。
では内容を詳しくみていきます。
・ファミリアの離乳食グッズは3点セット

- 蓋付きのお皿
- スプーン
- 食材カッター
ファミリアの離乳食グッズは、以上の3点セットです。
蓋付きのお皿なので、ボーロなどのおやつを持ち歩くのにおすすめ。
食材カッターは、取り分けするときに重宝しますよ。

離乳食って作るのは大変なので食べたり食べなかったりで大変なので、こういった可愛いグッズでママのテンションを上げるのって大切ですよね。
こどもちゃれんじでファミリアの離乳食グッズをもらう3つの条件

まずは、こどもちゃれんじでファミリア離乳食グッズをもらえる条件を紹介します。
2人目以降でももらえるの?といった疑問はQ&Aで答えていますので、あわせてチェックしてください。
対象者:応募者全員
基本的な条件を満たせば応募した人全員が「ファミリアの離乳食グッズ」を、無料でもらうことができます。
応募した中から、抽選じゃないのは嬉しいですよね。
それでは、ファミリアの離乳食グッズが貰える基本的な条件を説明していきます。
対象年齢:0歳〜1歳
子供の年齢が0歳〜1歳であることが、一つ目の条件です。
2022年1月現在でいうと、2021年4月2日~2022年4月1日生まれの子どもということになります。
2021年4月1日より前に産まれた子どもや、現在妊娠中の人が今申し込んでも残念ながらファミリアのタオルはもらえません。
ただし、
現在妊娠中のかたには、まず資料と「妊娠中のかた向けプレゼント」をお届けします。ご出産後、Webサイトから「出産後プレゼント」にお申し込みいただけます。「出産後プレゼント」は、お申し込み受付時に告知しているものになります。
こどもちゃれんじより引用
とのこと。妊娠中の人は2回プレゼントがもらえるとのことなので、タイミングをみて申し込みをしてくださいね。
注意事項:過去に資料請求をしたことがない
2つ目の条件として注意しておきたいのが、過去にこどもちゃれんじの資料請求をしたことがない人ということです。
過去に申し込んだ経験がある人は、無料プレゼントの対象外になります。
こどもちゃれんじでファミリアの離乳食グッズをもらう流れ【パソコン】
パソコンから、こどもちゃれんじのファミリの離乳食グッズをもらう流れを解説していきます。
・まずはこどもちゃれんじホームページ左下の無料体験教材・資料請求をクリック

次に右側の0歳から1歳向けの詳しく見るをクリックし、申し込みボタンを押すと、氏名や住所を記入するフォームへ飛びます。

すべて入力し、確認して申し込みボタンを押せば、あとは待つだけ。

到着は申し込みから10日前後です。

私は申し込みから1週間程で届きました。
こどもちゃれんじでファミリアの離乳食グッズをもらう流れ【スマホ】
スマホでの申し込みもパソコンとほぼ同じです。
1:こどもちゃれんじホームページに飛んで右上の三本線をクリック。下にスクロールして無料体験教材・資料請求ボタンを押す。

2:0歳〜1歳の詳しく見るを押してページに飛んで、プレゼントと資料を申し込むボタンを押すと、入力フォーム(画像右)が出てくるのですべて入力する。

申し込みが完了したら10日前後で、資料とファミリアのタオルが届きます。
こどもちゃれんじでファミリアの離乳食グッズを貰う時の資料請求Q&A

こどもちゃれんじの資料請求は無料です。
ですが、「勧誘されるんじゃないの?住所を一度知られるとDMがすごいんじゃないの?」と、不安に思う声も。
私自身、こどもちゃれんじの無料資料請求をした経験があるので、それをもとに解説していきます。
その後勧誘されるんじゃないの?

ここでいう勧誘とは電話や訪問かと思いますが、私自身勧誘というのは今まで一度もないです。
数ヶ月に1回DMが届くくらいで、「こどもちゃれんじに入ってください」とあちらから積極的にお願いされるようなことはありませんのでご安心を。
DMもいらないよ〜という人は、次の解約方法を読んでくださいね。
DMの解約方法が知りたい

こどもちゃれんじのDMは、ネットと電話どちらかで停止できます。
ネットから解約する場合は、こちらから停止申請をしてくださいね。
電話の場合は、0120-924721にかけると対応してくれます。
受付時間 9:00~21:00、年末年始を除く土日・祝日も電話対応してくれるそうです。
頼んだのに届かない時はどうしたらいいの?
基本的に、無料資料請求の手続きをしたあとは10日前後で配達されることになっています。
2週間ほど経っても届かない場合は、0120-924721こちらのお客様相談窓口に電話して確かめましょう。
2人目なんだけどもらえるの?

結論から言うと貰えます。
1人目の子どもの名前でこどもちゃれんじに無料資料請求をしたことがあっても、2人目が初めての手続きだったら無料プレゼントの対象になります。
私自身、今回の資料請求は第二子の名前でしましたが、ちゃんとファミリアのバスタオルが届きましたよ〜。
こどもちゃれんじで貰ったファミリアのバスタオルを口コミします

こどもちゃれんじに資料請求して、実際に届いたファミリアのバスタオルがこちらです。
優しい色味と素朴な絵柄が可愛いですよね。
こどもちゃれんじで貰えるファミリアのタオルのスペックは下に書いてあるとおり。
生後1ヵ月の娘と比較したサイズ感
生後1ヵ月の娘をタオルの上に乗せるとこんな感じ。

ちょうどいい大きさです。
お風呂上がりに体を拭くときや、ベビーカーに乗せるときに下に敷くのにピッタリ。
サイズ的に使い勝手がいいので、何かと出番が多いですよ〜。
実際に使ってみた感想
ファミリアのバスタオルが届いて最初に思ったのは、「薄い!だから良い!」ということ。
ネット上で口コミを調べると「ペラペラだった」といったネガティブな意見もありますが、私はこの薄いタオルが大好きです。
薄いがゆえに、洗濯もしやすいし嵩張らないしすぐ乾く!
娘を包むときもゴワゴワしないので、使いやすいのです。
こどもちゃれんじに資料請求してもらえるファミリアのバスタオルは、無料ということもあってペラペラですが、だからこそ赤ちゃんがいるママにはおすすめです。
こどもちゃれんじでファミリアの離乳食グッズを貰えるのは1歳まで!
こどもちゃれんじで無料資料請求をして、ファミリアの離乳食グッズが貰えるのは1歳までです。
※残念ながらバスタオルのプレゼントは終了しています。
条件は3つ
こどもちゃれんじの無料プレゼント内容は期間によって変わるので注意してくださいね。
コメント