
イクプルの返却方法や新しいおもちゃが届くまでの流れが知りたいな〜
イクプルに入会している私が、実際にどんな流れでおもちゃを返却して、新しいおもちゃが届いたのかを写真を交えてレポします!
イクプルのメリット・デメリット・初回キャンペーンで届いたおもちゃについてはこちらの記事にまとめてあります。

\ 子どもの可能性を伸ばせる /
イクプルの返却方法と新しいおもちゃが届くまでの流れ
イクプルのおもちゃを返却する方法は以下の流れです。


現在伝票は必要無くなりました!集荷の人にこの段ボールをそのまま渡せばOK!

これだけです。
注意点は、段ボールは送られてきたときのものをとっておいたほうがいいということと、説明書やネジといった小物の入れ忘れがないよう気をつけましょう。

伝票も必要ないよ!簡単だよ♪
イクプルのおもちゃを返却するタイミングは?


イクプルではこれまでおもちゃを返送してから新しいおもちゃが届いていましたが、サービスが改善され、返却と新しいおもちゃのレンタルが同時になりました!マイページより集荷を頼むと、その時におもちゃをもって来てくれるとのことです!
イクプルのおもちゃを返却するタイミングは、レンタルから2ヶ月経っていれば基本的にいつでもOKです。2ヶ月というのは、初回のおもちゃが届けられた日から数えます。
例えば、私の場合は1月29日に第1回目のおもちゃが届きました。なので、2回目のおもちゃは3月29日から借りられます。
最短でおもちゃを交換したい場合は、3月25〜27日あたりにマイページから返却依頼+次のおもちゃのリクエストを記入するのがおすすめです。
ちなみに、おもちゃのお届け日などの情報は、イクプルのマイページ、もしくはおもちゃと同封されている紙に記載してあります。
2回目のおもちゃが届いたのでレポ
2歳になった息子に向けて、イクプルからどんなおもちゃが届いたのか紹介します。
ちなみに、総額は27,251円でした。
ペグさし大:5,720円


まず目をひいたのが、ハバのペグさしです。4色のペグを穴に刺すだけの簡単なおもちゃですが、付属のパターンカードを使って絵柄を作ったり、色によって配置を考えたりしながら、発想力を鍛えと、指先を動かす練習ができます。
見た目もかわいくて知育の観点からみても、とっても素晴らしいおもちゃで、私のテンションはあがったのですが、息子、まーったく食い付かず……。
棒が刺さった土台を倒して、ぐちゃぐちゃに混ぜるのだけは楽しんでやっていました。
結局、2ヶ月間、ほとんど触れらませんでした。
これに関してはおもちゃが悪いのではなく、今の息子の発達に合ってなかったか、単純にペグ刺しには興味がないタイプなのかもしれません。


買ったおもちゃだったらショックなので、こういうとき、レンタルでよかった〜と思います。
バイリンガルでドライブ!:2,782円


バイリンガルでドライブは、ボタンを押したりハンドルを回したりすると、英語や日本語でおしゃべりをしてくれるおもちゃです。
ちょうど乗り物やハンドルを回す動作にハマっていた息子。喜んでぐるぐる回して遊んでいました。
これで英語を覚えられるわけではないですが、慣れ親しむという意味ではよいおもちゃでした。
ジュージューくるりん!キッチン:8,250円


おままごとようのキッチンセットです。アンケート用紙に「おままごとが大好きだ」ということを書いたので、選んでくれたのではと思います。
魚・お肉・卵とコンロには、それぞれ磁石が付いています。
磁石が反発するチカラを利用し、炒めている途中で勝手に具材がひっくり返るという仕掛けがついているのには驚きました。
それもあってか、息子に大ヒット!
1歳の頃は果物のおもちゃを半分に切るのがメインだったのですが、2歳になる頃には火を付ける・炒める・水でお皿を洗うといった家事の流れを理解してきていたため、かなり気に入った様子でした。
ほぼ、毎日遊んでいた気がします。
職人さんごっこ パン職人:4,675円


先ほど紹介した、ジュージューくるりん!キッチンと同じエドインターから販売されてる、職人さんごっこ・パン職人も入っていました。
特に息子は食べ物の中でもパンが大好きなので、こちらも大のお気に入りに。
毎日パンやサンドイッチを作っては、食べさせてくれました。
ギムニク30:2,800円


体感を鍛えるのに推奨されている、バランスボール。
ギムニク30は、直径30センチと2歳の息子にピッタリなサイズ感でした。
最初は、コロコロ転がってしまいぜんぜん乗れなかったのに、何度か挑戦するうちにコツを掴んで上手に座れるように。
こうやって体を使うのが上手になるんだな〜と感心しました。
ボヨンボヨンと揺れるのが面白いらしく、時々座って楽しんでいました。


空気入れもちゃんと付いていました。
ソート&カウントカップ:3,019円


ソート&カウントカップは、5色のチップが同じ色の入れ物に入っているシンプルなおもちゃです。
色分けしたり並べたり自由な発想で遊べるのが魅力的。
カラフルで見た目も可愛く、価格も高すぎないため、2歳からのおすすめ知育おもちゃとして、SNSやブログで紹介されていることも多いです。
我が家の場合は、おままごとの時に卵やトマトとしてよく登場していました。


カラフルなおもちゃって見ているだけでワクワクしますね。
イクプルの返却は簡単!注意点をおさらい


イクプルのおもちゃを返却するのは、とっても簡単!注意点やポイントをおさらいします。
コロナでお出かけが難しいなか、GWが被っていたこともあり、そんなときにこれだけのおもちゃが届いて、おうち時間が大充実!本当に助かりました。
\ 子どもの可能性を伸ばせる /




コメント